釣果速報

初心者様のお悩み解決

2024.05.20 お役立ち情報

数日前の初心者様グループから早速、質問が来ました
『なんでバレるんですか?アタリけっこう出したのに…』

僕も聞きたい!!!笑

タイラバって釣りはどうしてもバレやすい仕組み、ヘッドが上についている以上、
物理的に避けられないです

ただそれを極力、減らす方法で特に初心者の方にやっていただきたいのは
前回のブログでも書きましたが重いヘッドで底を確実に取る、
取れるようになったら徐々に軽くしていく、というのが基本

それ以外だと例えば硬いロッドを買ってしまってバラしが連発するのであれば
ティップ(ロッド先)を海面に刺すぐらいの角度でアワセを入れずに巻いてみましょう
ロッドの角度を海面に対して水平に構えると、ロッドの反発で魚のアタリを弾く場合が多いです
それと基本中の基本ですが、バレやすい場合、『フックを細くしてみる』というのも一つの手です

僕はタイラバはほぼほぼ、フックは口の中でスライドして唇やその他に刺さってると考えています
アタリが出ていきなりイッキに突っ込むのは最初の段階でスライドせずに掛かってる、と思います
少しマニアックな話をすれば、魚がネクタイとフックを咥えて反転するタイミングで外に逃げようとする
ネクタイ&フックが口周りに刺さるのが『ノセ』、これとは逆に反転する前に強制的にスライドさせるのが『掛け』
車に例えるとノセがオートマ、掛けがミッション、そんなイメージです
魚に運命をゆだねるノセと、運命はジブンで決めてやるぜ!ってのが掛け、そんな感じです

ではネクタイ&フックの「喰い方」に関しては、はっきり言って個体差があって魚の性格によるところが大きいです
同じ真鯛でも食い方が10魚10色、それぞれ違うと思っています
最近よく思うのが真鯛は喰ってからほぼほぼ口を開かずへの字で閉じたままなんじゃないだろうか…という点
だから先程のスライドで刺さるんじゃないかな、と思ってます
釣りあげた真鯛の口にフィッシュグリップを持って行ってもなかなか口を開かず、苦労した経験は皆さんあると思うのですが
ネクタイを噛んでからまさにその状態を、大半の真鯛はキープしてるんじゃないかな、と

話を戻しますと初心者の方はどのメーカー様のロッドでもLかULで問題ないと思います
MLでも少し硬いかな、と思うのであればLに変えるだけで驚くほど捕獲率が上がる場合が多いです

タイラバの基本は間違いなく『ノセ』です あくまで基本ですが

ここまでロッドを立てる必要はないと思いますがこの画像のロッドはテンリュウレッドフリップUL
まずはULもしくはLでやってみるとバラしが減るのではないかな、と思います
恐らく初夏?に新しい機種が追加されると思いますのでかなり注目です

テンリュウレッドフリップシリーズは特にバス釣り出身者の方なら
ほぼ、同じ感覚で釣りができます 僕が使う理由もほとんどそれに近いです
オフセットフックが小さいシングルフックに変わっただけ、そんな感覚で釣りが楽しめます
特にラバージグ、テキサスやキャロライナが得意な方はオススメします
あと巻物全般
正直、レッドフリップMをかついで近くの野池にバス釣りに行って普通に釣る自信はあります笑
といいますかたぶん、使いやすいと思います(グリップ長の問題はありますが笑)

例の如く、話が大きく脱線してきましたが
とにかくバレが多い初心者の方は上記の内容をぜひ試してみてください
今まで獲れなかった一枚が獲れるかも!?

あと最後にここが重要なのですがタイラバは、と言うかタイラバこそ『脱力系の釣り』
巻いている時ほど殺気を出さずに脱力でなーんにも考えずに巻く、これこそがこの釣りの真髄だと思います
ジギング等の筋力系の(SLJ、スローはそうでもないですが笑)釣りとは真逆の、
まさに本当は超絶楽ちんな釣り、言ってしまえばこんな楽な釣り、他にあるんかいな・・・と思うほど
釣り自体、釣り人に優しい『はず』です ただ落として巻くだけ
初心者様でよく手首や指が痛くなる人が多いですが握り方があってない、間違ってる、もしくは慣れてないからだけです
力まずに底取りできたら数回巻き上げるだけ、初心者であろうが熟練者であろうが、この作業からは逃れられません
とにかく脱力を心掛けましょう