2024.11.04 お役立ち情報
いや~爆風でガイド中止とかいよいよ秋~冬ですかねー
この時期から出船率だいぶ下がってきますね…
こういう時はタックルのメンテ
タトゥーラTW100を分解してメインギアにグリス、ベアリングにオイル注油
あとは深場にどんどん魚が移動していくのでスピニングも準備
2017年から約7年、愛用してきた紅牙AIR2508PE-H
本当に良いリールでいっぱい鯛を釣らせてもらいました
フルベアリング化してセルフメンテで未だに不具合箇所も無しですがさすがに時代感が…
もう殿堂入りさせてあげて次のリール探し
エアリティがかなりキテると思いましたがやっぱりコレにしました
まずモノコックのフルメタルボディが気に入ったのとドラグのATD TYPE-L
モンスターを掛けた時にこの剛性が絶対活きて来るのとフィネスラインでは
ドラグ性能が命 基本的に0.6号、もしくは0.4号を使うので間違いなく
強い味方になってくれると思います
ただ仕様を見て気付いたのですがドラグベアリングがカラー…(この値段でなんで!?笑)
これはSLPworksからキットが出てますのでBB化可能、そうでなかったら絶対買ってません笑
密巻きのツインパにはキャスト性能で劣るかも知れませんが
飾りっ気のないシンプルな構造でトラブルレスが選んだ最大の理由
僕の場合、1年使い続けるとロッドやリールが傷だらけになりますので
とにかくシンプルで強く、トラブルが少ないタックルが必須条件です
未だに一度も折れたことのないレッドフリップと組み合わせることで
気にせずガンガン攻めれると思います
ちなみにテンリュウの松本さんは新しく追加されたレッドフリップRF652S-L/CNに
セルテートLT2500、ハンドルはリブレライトアームの組み合わせが大のお気に入りみたいです
僕の場合は少し違ってましてRF672S-ML/CKにセルテートLT2500、純正ハンドルに
リブレのノブだけチェンジの組み合わせ
これに1月~3月はメインがPE0.4号になります
今まで散々、キャスティングをやって来て一番気に入ってたロッド、ダイワ紅牙AIRを
2機種愛用してますがさてさてどうなるか楽しみです
個人的にはRF642B-M/VDKのスピニングバージョンが欲しいところですが…
トリガー削ってスピニング仕様にしたいぐらいです笑
後、そろそろへたってくる頃かな?と考えてました
テンリュウ レッドフリップRF6102B-MH/DK、
この前の大会で巨匠に診断していただいたら『まだ大丈夫』とのことでした
こんなに魚掛けて来てまだ大丈夫って耐久性能もヤバすぎるレッドフリップ…
超コスパ良くないですか?笑 まだまだ使い込みが甘いんですかね・・・汗
ナナマルUPに巨鰤、散々このロッドでバトルしてきたんですけど笑
レッドフリップのスピニング過去作、レッドフリップマダイジガー、
強すぎて持ち重りがあって少し重かったのが本音
ルアーウェイトの限界に対してブランクスが強すぎるのか、ちょっとジブンには合わなかったロッド
それで諦めて紅牙AIRに持ち替えた過去があります…
その頃から比べるとRF672S-ML/CK始め、新しく追加されたRF652S-L/CNは完全に別物に生まれ変わってる気がします
細身ブランクスで1日使っても疲れない天使の羽のような超軽量
一度、遠投で魚にフッキングを決めてみてその真価を問いたいと思います
スピニングにはちと、うるさいです笑