釣果速報

ちょっとタナゴ釣りへ

2024.12.13 お役立ち情報, お知らせ

つい先日、極寒の中、癒しのタナゴ釣りに行ってきました
恐らくバラタナゴラッシュになるだろうな、と想像しながら…

その前にどうしても欲しかったロッドをいはら釣具本店の石塚さんに在庫確認して
あったのでそれをピックアップ

テンリュウ レッドフリップRF652S-L/CN
MonsterBattle2024の優勝者の林さんがゲットした優秀なスピニングロッドです
『林さん、買いますよ?』と何度かお願いしたのですが『イヤです!笑』と完全に断られたので
自ら購入することに…笑
インスタにあげたら速攻で松本さんから『マジで!?』と笑
むしろ、これからの時期にベストなロッドと言えばスピニング、スピニングと言えばこれでしょ、と
特にスピニングは12月~3月下旬ぐらいまでメインにするぐらい重要なロッドです
イカナゴ中層空爆パターンや中層サスペンドパターンで大活躍します

ラインは僕の場合、毎年PE0.4号にリーダー1.5~2号を使用しています
上手く使いこなせれば

こんなブリトニーも捕獲できちゃいます
(画像の魚はベイトロッドで捕獲しましたがラインはフィネスです)

ロッドワークとドラグテクニックが要求されますが一番重要なのは
フックの『破断強度』です
フックは1年通じて同じモノを使うのがベスト、そうしないとクセや実際の強度が理解できませんので
ぜひ年間通じて同じものを使用することを強くオススメします

さてさて、タナゴ釣りですが居なくなってると思ってた・・・

カネヒラちゃんがお出迎え!これには大感動!!カワイ過ぎ!!笑
いや~感動しましたー!

合計50匹ぐらい釣ったので昼過ぎにお気に入りのお店にランチ

カキフライ定食、激ウマ過ぎて目ん玉飛び出てアゴ外れるかと思いましたー!!笑
お店の名前は定食専門店『食べごろ』です
とにかく冷えたカラダに美味しい味噌汁が染み渡る…
牛タタキ定食があまりにも美味かったので今回2回目のリピートです
食べ終えてお店を出ると…

マジか!!こんなところにコウノトリが!!
そーーーと近づいて写メ撮影
やったぜ至近距離で撮影成功!!インスタUP!!
するとフォロワーさんから

『アオサギですやん笑』

え!?なんかグレーっぽいなと思ったので『たぶんベイビーやからこんな色なんやろな』と
自分勝手に脳内変換していました!!笑 コウノトリを欲し過ぎてカモメですらそう見えるかも…笑
極寒下でほとんどアクションしないタナゴ釣りはとにかく冷えるんですわぁ
その状況で美味しい定食かっ込んだら体がほわほわ、眠気MAX状態で幻覚みてましたね笑

そして帰って来てフック結び

odzアウトバーブ真鯛6号を中心にサンプルフックなんかも結んでおきました
松本さんが愛用してるゴーセンのタイラバ専用フックストリングス使ってみましたが
張りがありすぎるのでちょっと自分好みではないかも…
ネクタイに同調させるというよりは張りを持たせて同調させないようにするラインだと思いました
やっぱり個人的にはシーハンターかなぁ…用途別で使うのがベストなんですけどね!

新作ネクタイももうすぐサンプルが上がってくると思いますので楽しみで仕方ないです
のんびりしてるからなぁあの連中…笑