2024.12.19 釣果速報
いや~爆風続きで気が滅入りますね…
17日(火)、18日(水)と連日の強風でしたがガイド出船してきました
17日(火)は鳴門ほぼ未経験の4名様が乗船されましたが真鯛2枚…><
ちょっとさすがに今の鳴門はドSなのでキツかった感はあります…
それで普通です!笑
本当に残念な釣果でしたがまたリベンジお願いします!
長尾さん、オモロい話、またしましょう笑
18日(水)はタイラバ教室に通い続けていただいている常連の3名様が乗船、
この方たちならなんとかこのドSな状況を打開してくれるだろうと出船
(ゲスト様を静かに待つ左から戎丸、颯綾丸、明陽丸)
早上がり覚悟の本気アングラーで埋め尽くされました…
3隻(明陽丸、戎丸、颯綾丸)満員御礼 皆さんの気合が伝わってきます!
偶然、堀川に遭遇笑 相変わらず朝からテンション高いのー笑
彼から電話があるとフックの相談話だけで気付いたら2時間経ってます
(もうちょいはよ切ってな!笑)
さてさて、前日とほぼ同じ潮、これをどう攻略するか…
もう常連の方たちなので何も言わずとも僕がやろうとしてることはだいたい理解していただいてます
重見さん曰く『よく釣る、釣りを知ってる人間は船長の性格や流し方を一番最初に理解する』とはまさにこのことで
全く持って異論無しでございます
極寒の中、出船して前日、狙ってたレンジ、エリアは本当に間違ってたのか…もう一度入りなおしてみると…
全員安打達成…笑
普通におるやん!!
前日と全く同じ移動タイミング、エリアを丁寧に探っていくと…(潮の都合上、30分遅らせました)
おるやん!!笑笑
まぁ確かに鳴門慣れした上手いゲスト様ですがここまで違うか…
とにかく爆風の中、アタリ出しまくっていきます
後で港に帰って来て明陽丸、戎丸の釣果みましたが前日より悪い…
何なんでしょこれ笑
ラストは赤松さんのプリンプリンのグッドフィッシュでシメ
やっぱ皆さん上手い…
ゲスト3名様で16枚…一人換算でほぼ5枚…
今回、惜しくも体調不良で乗船いただけなかったドテラの貴公子、ピクシーさんが居たらと思うと
ゾッとします笑笑
福田さんはodzアウトバーブ真鯛で外掛け完成させますし赤松さんも超絶ぶっ飛び潮で普通に釣りますし
異次元過ぎて笑いました 更にタイラバ初心者のハタ坊がノルマの5枚達成、ただバラさなかったらツヌけてたのになぁ
惜しい!正直、原因がわからい不思議なバラシ方してました フックかなぁ・・・謎
実はガイドしながらネクタイの最終チェックとodzアウトバーブ真鯛の掛け方など、コツコツ違う仕事もしてました笑
それはまた次回にでも…